スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年10月31日
ハロウィン!!

かぼちゃやお化けなどのかわいいラッピングのクッキーや焼き菓子の詰め合わせはいかがでしょうか。
数は出ているだけなのでお早めに是非お願致します。
ハロウィンが終わりましたらもう11月です!!
今度は、クリスマス


グッズや飾りもそろえ始めておりますがまだ実感はないんです。
昼間がまだそんなに寒くないせいかもしれません。
でも、今年も3人で頑張りますので宜しくお願い致します。
年末までのアルバイト、パートさんを募集しております。
詳細は御連絡下さいませ、お待ちしております。
たった3人のケーキやなんですが、一緒に頑張って頂ける方!!お待ちしております。

2011年10月30日
焼きこみのタルト
飛騨りんごの甘煮とスライスをどっさりのせて焼きこみました

甘煮には、ブルボンバニラとほんの少しシナモンをかけて香りづけしております。
季節限定ですので是非 いかがでしょうか。
15センチ 1台 ¥1680
(化粧箱入りです)
国府のあじかさんと清見のななもりさんに(シュークリームとプリン)をおいて頂いております。
宜しくお願い致します。
私事です・・・
先日、1カ月ぶりで娘と電話で話しました

変わりもんなのでいつも留守電で出ないんです

面倒なんでしょうか?
それでも親は毎日、メールを送っているんです

何事もなく元気そうでしたので一安心です。親ばかですよね・・・
2011年10月29日
まるでかぼちゃ???
かぼちゃのピューレがたくさん入っていますので、まるでかぼちゃを食べているようなプリンです

下にカラメルソースが入っておりますので絡めてお召し上がり下さいませ。
1個 ¥280
木曜日は、丹生川の生協さんの店内で(シュークリーム)を売らせて頂いておりますので宜しくお願い致します。
私事です・・・
販売の大塚も(コック服)を着て仕事をするようになりました

大塚は体が小さいのでSサイズで、私がL、チーフが3Lと3サイズそろいました

本当は去年まではLサイズで良かったんですが、今はちょっときつめなんです・・・
でも、これが大きく感じるようになるまで頑張ってみます!!
2011年10月28日
くぐの美味しいりんご
くぐのの南果樹園さんの美味しいりんごを仕入れてきました

今日は、タルトに使う、甘煮とタタンを作りました。
飛騨りんごのタタンは18センチ1台にりんごを7~8個使い、ほんの少しのバターと砂糖だけで作るケーキです。
りんごが美味しい季節だけの限定ケーキです。
先日より、国府の(あじか)さんと清見の(ななもり)さんに(シュークリームとプリン)をおいて頂いております。
宜しくお願い致します。
私事です・・・
とうとう 風邪をひいてしまいました

たいしたことはないのですが・・・何を食べても(酸っぱい)んです。関節も痛いし、頭も重くだるいんです

気をつけていたんですが休憩のときに、車でうたた寝をしてしまったのが多分・・・原因です。
自己管理の問題なんですが、みんな元気でテキパキと仕事をこなしていく中私だけがボーとしております。最初だけ!!同情してもらいました・・・

2011年10月27日
ファミリーロール
季節のフルーツをトッピングしてあります。
プレート(別売り)をつければ、お祝いやバースデーケーキにも最適です。
15センチ 1本 ¥1470
(化粧箱入りです)
くぐの、宮、丹生川の生協さんの店頭での(外売り)は、後少しで今年は終わらせて頂きます。
御来店、誠に有難うございました。
また、来年から行きますので宜しくお願い致します。
宮、丹生川さんでの(シュークリーム)の販売だけ月に何度かは行かせて頂きますのでお願いいたします。
(丹生川さんは、毎週 木曜日です)
2011年10月26日
ハロウィン

大分少なくなってきました!!
お早めに是非 いかがでしょうか。
手造りの焼き菓子やクッキーが入っております。
私事です・・・
秋のせいなんでしょうか?
歳のせいなんでしょうか?
最近、子供達の小さい頃のことをよく思いだします・・・
楽しかったことが多いんですが、なんであの時あんなに叱ったんだろう?なんて今更ながら反省したりしております。

会いたいな~、話をしたいな~なんて思い寂しくなったりします・・・
小学校を卒業したら離れるなんて思ってもみなかったのでやってあげられないことがあまりにも多くて今更ながら反省です

その分!!販売の大塚になんでも話したり相談したり・・・大塚さん、お世話になっております

2011年10月26日
お祝いのケーキ

誠に有難うございました。
御予算に応じて作らせて頂きますので是非 宜しくお願い致します。
(旧高山市内でしたら配達させて頂きます)
サイズによりましては配達料を頂く場合がございます。
私事です。
姉の息子に久しぶりに会いました。
びっくりしたんですが・・・家の息子に感じがすごく似ているんです、やっぱりいとこなんですね~。

急に息子に会いたくなりました・・・
今年はもう会えないと思いますのでせめて電話でもと思いましてかけてみますと・・・なんと無愛想な事か!!
(何?)と言われましても別に話はないし・・・
親って寂しいもんですね

おかあちゃんって言って付きまとっていた時が懐かしいです・・・
2011年10月26日
しっとり、パウンドケーキ
オレンジ、ミックスフルーツ、レモンがございます。
大、中、小とサイズがございます。
化粧箱は別売りになります。
日持ち致しますのでプレゼントに最適です。
国府のあじかさんに、シュークリームとプリンをおいて頂けることになりました。
誠に有難うございます。
冷蔵ショーケースに入ることになりますので宜しくお願い致します。
私事です・・・
とうとうきました!!
○○肩ってやつです・・・
右腕が上がらなくていつも痛いんです

特に朝が最悪です・・・
人事だと思っていたんですが、よくラジオでやっている(痛散蕩)のお世話にならないとダメですかね・・・
2011年10月25日
炊き立てのカスタードクリーム
荒熱を取りましたらシュークリームやタルトやロールケーキに使います。
毎日、何回か炊いておりますので新鮮です。
私事です・・・
夏休みが終わって帰って以来、娘と電話で話しておりません

ホントに変わり者で、自分から用事が無いと何カ月でもかけて来ないんです


便りが無いのは元気な証拠と言いますが後で聞きますと、39度熱があったとかお腹が痛くて夜なか苦しんだとかインフルエンザには必ずかかりますし・・・あの子の場合は当てはまらないんです

ちゃんとやっているのか・・・心配です

2011年10月25日
栗のタルト
カットと15センチがございます。
季節限定になります。
国府のあじかさんに、シュークリームとプリンをおいて頂ける事になりました!!
誠にありがたいことです。
御寄りのせつはどうぞ宜しくお願い致します。
私事です・・・
インフルエンザの予防接種が始まったんでしょうか?
大塚がそんな事を言っているんですが・・・
自分達は勿論ですが、子供たちにも受けさせないと!!と思ってはいるんですが、離れているために結構手間がかかります。

調べて勝手に予約を入れますと、部活があるとかなんとか・・・でも、寮に居たら一人かかったら全員ですよね


2011年10月25日
でっかいシュークリーム

大前さんちのさくら卵とブルボンバニラビーンズ、飛騨牛乳で炊いたカスタード入りです。
1個 ¥120
(化粧箱は別料金です)
御注文を頂きましてからクリームを詰めますので数を多くお買い求めのお客様はお手数ですが御予約お願いいたします、お待たせいたしません。
私事です・・・
大分 山が色づいてきました

平湯の方面はもう紅葉してきているんでしょうね。
ずいぶん前に・・・思えば10年ほど前に新穂高方面に行った時、山全体が黄色やオレンジなどの絨毯を敷いたみたいにきれいで感動致しました

もう そんなに何処も行っていないんです・・・
いつ、ゆっくり何も考えないで旅行が出来るんでしょうか

2011年10月24日
アニマルキッズ

お子様にいかがでしょうか。
1個 ¥395
私事です・・・
販売の大塚が仕事の合間にフェイスブックをやっていろんな人とお友達になったと喜んでおります

有難うございます。
励ましの言葉や、一緒に頑張りましょうとか・・・嬉しい言葉がたくさんありました

今更なんですが・・・人とのつながりの大事さに気付きました。
みなさん、頑張っておられるな~と大塚と話しております。文字だけなんですが本当に励まされております

2011年10月24日
デコレーションケーキ

15センチ~24センチまでございます。
2次会など用には角トレ―で作る事も出来ます。
詳しい事はお手数ですがお問い合わせくださいませ。
私事です・・・
貴重な定休日が半分以上終わってしまいました

そうやっていつも、掃除と雑用に追われて終わってしまうんです・・・
こうなったら遠出はあきらめて(露天風呂)にでも入りにいこうかと思っております。

ゆっくりと入ろうと思うんですが貧乏症のせいか・・・長風呂が出来なくて、とっとと出てしまうのが悲しいところです

お風呂上がりのコーヒー牛乳だけが楽しみです

2011年10月24日
焼きドーナッツ
ヘルシーですし、はちみつなどで甘みを出しておりますのでカロリーも低いです。
キャラメルとメープルが新作です。
1個 ¥210~¥220
本日は定休日です。
掃除や雑用が終わりましたら(紅葉)でも眺めに行こうかと思っております

なんだか静かなところでゆっくりとしたいな~なんて思うんですが・・・いつもバタバタと貴重な休みが終わってしまいます

休みであって休んだ事が無い!!という悲しい日なんです。
今日こそは早く用事を済ませるように頑張ります

2011年10月23日
プリン山???

少しキャラメル風味のプリンのお好みでキャラメルソースをかけてお召し上がり下さいませ。
化粧箱入り 1山 ¥1470
(キャラメルソースは別添えです)
私事です・・・
先日、息子の体育祭だったんですが先生からのメールによりますと見ものは、(クラス対抗リレー)と(柔道部の俵持ち)なんだそうです

俵を我慢できるまで持って次の人にわたすんだそうです・・・要は、力比べなんですが選ばれないと出られないんです。
当然、ヒョロヒョロの息子は選ばれなかったんだと思うのですが・・・かわいそうでそこはあえて聞けませんでした

もっとお母さんみたいに太ってみろ!!と声を大にして言いたいです

2011年10月23日
焼きこみタルト
焼きこみタルトですので日持ちが致します。
お勧めは、飛騨りんごのタルト、ゴマ栗タルト、洋ナシのタルトです。
化粧箱入り 15センチ ¥1365~
昨日は、くぐのの生協さんの前での外売りでした。
御来店、誠に有難うございました。
また宜しくお願い致します。
私事です・・・
先日清見のななもりの道の駅に行ったんですが、ボーとコーヒーを飲みながら休んでいましたら隣の方が(地元の方ですか?)と話しかけてきました。

福井の方なんですが早起きをして(野麦峠)まで行って来たらしいんです。
ものすごく、紅葉がきれいで驚いたそうです

やっぱり違いますね、こっちより気温も5度くらい低かったそうです


2011年10月23日
ギフトです

是非 いかがでしょうか。
くぐのの生協さんの前での外売りの時のお買い上げ、誠に有難うございました。
また 来週の土曜日のお昼くらいまで行きますので宜しくお願い致します。
私事です・・・
親ばかです!!
無性に子供と話がしたくなるんです・・・
娘はいつも留守電ですし、息子は何にも言わないうちから、(ウン 解った)と言って切ってしまいます

お父さんは、(そんなもんだ、それが普通)なんて言いますが・・・寂しいですね、そんな事を言うようになった自分が歳をとったんでしょうか?
2011年10月22日
飛騨りんごのタルト

アーモンドクリームの上にリンゴの甘煮を敷いてスライスしたリンゴをのせてバターで香りづけして焼きこみました。
カット ¥320
15センチ ¥1680(化粧箱入りです)
私事です・・・
行かないんですが、息子の体育祭があるそうです。
娘の時も行かなかったんですがそれだけのために片道4時間をかけれないのが悲しいです・・・

高校も中学の時も行けませんので残念ですが・・・
本人は多分、恥ずかしいからこない方が良いのかもしれません

親はやっぱり子供の姿を見たいもんなんですが・・・
今年はもう会えませんが、本人はいたって平気なんで少し悲しいですがそれだけ成長したのでしょうか???
2011年10月22日
ほのぼのプリン
カラメルソースは別添えですのでお好みで量を加減して頂いてかけて下さいませ。
先日お客様で、(カラメルソース)が嫌い!!という方がいらっしゃいました。
そうですよね、いろいろな好みの方がいらっしゃいますのでソースは別添えさせて頂いております。
私事です・・・
秋のせいなんでしょうか?
毎日ものすごく眠たくて、お腹が異常に減るんです・・・

車の中で1時間くらいうとうとするのが日課になってしまいました。お弁当を早弁して、パンを間食してコーヒーを飲み、野菜ジュースを飲み、またケーキの切れ端を食べ・・・恐ろしい事にどんどん体が膨れてきております

2011年10月22日
地かぼちゃのシフォン

ほんのり甘くてかぼちゃがほっこりしております。
カット 1個 ¥300
ケーキ、焼き菓子の卸販売をさせて頂いております。
詳しい事はお手数ですが御連絡下さいませ。
お待ちしております。
私事です・・・
先日娘に(食糧)を送ったんですが、季節がら(鍋)のスープや具材を送りました

一人で鍋も味気ないとは思いましたが・・・まあ良いか

今頃、一人鍋でも楽しんでいるのかな~と想像しております
