スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年08月31日
焼きたてのパンはいかがでしょうか???
パン屋さんが2人になり大分 量を焼けるようになりました!!
委託販売、卸販売をさせて頂ける所がございましたら是非 ご連絡お願い致します。
配達致します!!
今まではなかなか店頭に焼きたてのパンを沢山並べる事ができませんでしたが、これからはいろいろ焼いていきますので是非 飛騨の懐かしい焼きたてのパンを宜しくお願い致します。
私事です・・・
先日からも娘が帰ってきているんですが、私が言うのはなんですがちょっと変わり者なんです

芯はキツイんですがほとんど口に出さないので親の私も(不気味)です・・・
言われるときは的をついているんでなかなか 言い返せません

ついつい気を使ってしまう、親ばかです

2012年08月30日
しっとりパウンドケーキ!!
ブルボンバニラ風味のしっとりとしたパウンドケーキです。
大きさは、ミニ 中 大と3種類ございます。
日持ちが致しますので贈り物にも最適です。
まだまだ 暑いです!!
ゼリーのギフトがお値打ち価格になっておりますので是非 いかがでしょうか。
私事です・・・
毎日 毎日配達ばかりしていましたら真っ黒になってしまいました

日焼け止めもすっかりとれてしまうのか全然効果ナシ!!です

2012年08月29日
飛騨の味噌パンです。
柴田さんのこうじ味噌を生地に練りこんだ (飛騨の味噌パン)です。
お土産にも是非 いかがでしょうか。
パン、焼き菓子、ケーキの委託販売や卸販売をさせて頂ける所がございましたら是非 お知らせ下さい!!
配達もさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
パン担当に新しく、(福井さん)が入ってくれました!!
本当にありがたいです

やる気満々の方なのでこれから一緒に頑張ります。
これで、体制が整いそうなので一安心しております。

ご来店をお待ちしております。
2012年08月28日
飛騨高山の懐かしのパンです。
毎朝、焼きたてのパンを配達しておりますので宜しくお願い致します。
パンの製造、お手伝い、覚えたい方!!急募しております。ご連絡下さいませ。
私事です・・・
悩み事がつきませんね~

帰ってきた娘が良い相談相手です。いつもは電話で言うんですがなかなか伝わらないので、帰ってきた今がチャンスとばかりに話し相手になってもらっています

結構 それなりに意見を言いますので親ばかですが・・・ちょっとは成長したなあ~なんて思っております

2012年08月27日
くぐのの桃を使って作ります。
くぐのの南果樹園さんのももを使ってケーキを作っております。
いつも 甘い美味しいももを取って来てもらえますのでありがたいです。
ジューシーなももを沢山入れた(飛騨ももロール)がお勧めです。
15cm 1本 ¥1470 (化粧箱入りです)
私事です・・・
今日 娘が帰ってきます

どうせ 駅から直行でお店に来て積もる話をするんですが、青春まっただ中!!のような話なんでなんだか笑えてきます

イイですね、若いだけで・・・楽しそうで・・・
私なんか毎日、いかに早く帰ってテレビを見て寝るか!!なんて事しか考えて無いのにな~

2012年08月26日
焼きドーナッツハいかがでしょうか。
お土産に、送り物に、おやつに是非 いかがでしょうか。
1個 ¥220~
(化粧箱は別売りです)
パンに興味がある方、覚えたい方、お手伝い出来る方!!募集しております、ご連絡下さいませ。
私事です・・・
国府のあじかさんや、清見のせせらぎさんにパンの配達をしているんですが、いつも自分の娘のような人と働いておりますのでたまに自分より年上の方と話をしますとホッとします

世間話なんですが気が楽で楽しいです。
若い方との仕事も楽しいですがたまには、同じ世代の方との気楽な会話も良いもんです

配達もなんだか楽しくなりました

2012年08月25日
タルトはいかがでしょうか。
タルトは常温で良いので暑い季節でもおもち帰りにも大丈夫です。
お召し上がりになる時に少し、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
今のオススメは、少し甘酸っぱい(あんず)のタルトです。
15cm 1台 ¥1365
(化粧箱入りです)
私事です・・・
今 娘がディズニーランドに行っているようです

毎日 毎日バイトで今年の夏も何処へも行かないのかと思っておりましたら・・・今更 ディズニーとは???
(お土産は何がイイ?)なんて電話がありましたので一応 リクエストしておきました

若いうちにどんどん 行ける所へ行って来た方がイイです、どんどん行けなくなりますから、私みたいに!!
2012年08月24日
オススメの山型食パンです。
山型食パンがオススメです!!
角食やくるみ入り食パンも焼いておりますので是非 ご賞味下さいませ。
1斤 ¥231
3斤 ¥690
パン製造、手伝い、覚えたい方 募集しております。
詳しい事はご連絡下さいませ。
私事です・・・
食欲が無いです

かといって、痩せるわけではないんですが暑いせいでしょうか?何にも食べる気がしません。
夏バテが今頃来たようです

あじかさんやせせらぎさんに配達に行きますとすごい量の野菜が並んでいるんですが、こういう旬の物を食べれば元気が出るような気はするんですが・・・お恥ずかしい事に苦手ときているんです

いい歳してダメですね~
2012年08月23日
塩トマトゼリーが美味しいです!!
トマトが美味しい、今だけのゼリーです。
塩が別に付いておりますのでお好みでかけてお召し上がり下さいませ。
1個 ¥210
パン製造、お手伝い、パンの製造を覚えたい方!!急募しております。
是非 ご連絡下さい。
私事です・・・
最近 夏の疲れか?体が思うように動きません

だるいと言いますか、重いと言いますか・・・
年々、体力が無くなっているんですね

昔は、徹夜でも何とも無かったんですが今 そんな事をしましたら・・・向こう1週間くらいダウンです

とりあえず、ドリンクを飲んで頑張ります・・・
2012年08月22日
プルプルわらび餅!!
黒蜜ときな粉をお好みでかけてお召し上がり下さいませ。
1個 ¥220
パンの製造をされた方、製造が好きな方、興味がある方!!急募しております。
詳しい事は御連絡下さい、お待ちしております。
私事です・・・
今年は熱中症に2回かかり、まさか自分が???と思いましたが例外ではありませんでした

お店のスタッフも入ったばかりの人が軽い熱中症にかかり、お盆2日間お休みでした

さすがにお盆を過ぎますと夜は涼しいですが日中はまだまだ・・・危険です

しお飴をなめて、スポーツドリンクを飲んで頑張ります!!
2012年08月21日
ゼリーのギフトがお値打ちになりました。
まだまだ 暑い日が続いております!!
ゼリーのギフトがお値打ちになっております。
贈り物に是非 いかがでしょうか。
パンの製造、手伝いが出来る方!!急募しております。
興味がある方でも出来ますので是非 ご連絡お待ちしております。
私事です・・・
先日 息子が今年初めて帰って来たんですが、駅に迎えに行きますとどうしたことか???めちゃくちゃ顔がこけておりました

休みなしの部活と遠征でやつれたそうです。あんなになるとは・・・

みんなが同じらしいので心配はないんですが、いる間だけでもと思いまして山ほど食べさせました



いつになっても親ばかです・・・
2012年08月20日
懐かしい形の(コルネ)パンはいかがでしょうか。
子供のころよく食べた記憶があります、巻き巻きのコルネパンはいかがでしょうか。
チョコレート、カスタード、あずきクリームなどいろいろ詰めて販売しております。
山型食パンもおすすめです!!
1斤 ¥231
3斤 ¥690
(御予約頂ければお取り置きさせて頂きます)
私事です・・・
年に3回くらいしか帰って来ない子供達ですが、丁度忙しいお盆や正月、クリスマスなんかにきますのでな~んにもしてあげられずにいつも帰った後 落ち込みます・・・

ごはんも作ってあげられず、何処へも連れてってあげられず・・・なんだか自己嫌悪に陥ります

子供達はもう そんな歳ではないので期待もしてはいませんが自分が・・・なんです。親元に12年間しか居ませんでしたので今思えば、もっといろんなところに連れて行ってあげればよかったとか・・・後悔です


2012年08月19日
ゴマ餡入りのごまパンです。
週に2回くらい焼きますが、ゴマ生地にゴマ餡を包んだごまづくしのパンです。
ゴマ餡は甘さ控えめですのでくどくはありません、体に良い(ごまパン)はいかがでしょうか。
国府のあじかさんやせせらぎの野菜直売所にも置いております。
私事です・・・
バイトの休みをもらった娘が近じか帰ってくるようです

同じ帰ってきても息子はな~んにも役に立たないですが、娘は駅から直行で手伝いに来てくれます

いろいろ指摘されてなかなか(キツイ)事も言われるんですがとりあえず、言っている事が正解ですので何も言い返せません・・・

12歳から親元を離れて愛知の中学に通い、鈴岡の高校に進学して今はまたまた離れて神奈川です

何も言いませんがちょっとは苦労をしてきて・・・あんなにきつく!!なったんでしょうか???

自分の子ながら・・・誰に似たのか?本当にきついです

2012年08月18日
飛騨桃のロールケーキです。
フレッシュの桃を沢山入れて巻いてあります。
15cm ¥1470 (化粧箱入りです)
毎日 パンを焼いております。
オススメの食パンは、(山型食パン)です。
くるみ入りも焼きますので是非 ご賞味下さいませ。
私事です・・・
手伝いの姪も帰りましてまた いつものメンバーでの仕事です。
お盆も終わりまして秋に向かってメニューも考えないと・・・なんて思っています

業者の方から(クリスマス)のカタログがどんどん届いております

本当に1年は早いです、ついこの間 (クリスマス)が終わったように思うんですが・・・頑張ります

2012年08月17日
焼きドーナッツがそろいました!!
油で揚げないドーナッツなのでヘルシーです。
バターの替りにマーガリンを使い、砂糖も減らしてはちみつで甘さを出しております。
詰め合わせにして贈り物にも最適です。
1個 ¥220~
飛騨の地味噌を使ったものや、えゴマ入りもございます。
私事です・・・
今年は(もも)があまり出回らないと聞き心配しておりましたが、くぐのの南果樹園さんから甘い桃が入りました

桃はすぐに色が変わってしまいますので扱いが難しいですがやっぱり季節の物は美味しいです

厨房に置いていますと、甘~い香りがしましていかにも美味しそうです。
親ばかですが、毎日バイトバイトでろくな物を食べていない娘にも早く食べさせてあげたいです・・・
2012年08月16日
アプリコットのタルトです。
15cm ¥1365 (化粧箱入りです)
カット ¥300
(18cmは事前に御予約下さいませ)
ゼリーや焼き菓子のギフトがそろいました!!
是非 ご来店をお待ちしております。
私事です・・・
お盆の手伝いに姪に来てもらい、大塚と西川と塚越と総勢6人になりました

この狭い厨房でデカイのばかりそろってしまいごちゃごちゃです!!
今だけですがこれはこれで賑やかでなんだかやる気がいつもより出てくるようです!!

2012年08月15日
塩トマトゼリーが美味しくなりました!!
トマトが美味しい季節になりましたので、(塩トマトゼリー)も美味しくなりました。
塩は別添えですのでお好みでかけてお召し上がり下さいませ。
1個 ¥210
新しく入りました、(塚越)が頑張っておりますがまだまだ慣れておりませんのでばたついておりましたら誠に申し訳ございません。
早く出来るようになるようみんなで教えて行きますのでお願い致します。
私事です・・・
今年初めて帰ってきた息子も3日間で帰ってしまいます


17歳になって初めてあったんですが、ちょっとだけ大人びたように思えました。親ばかですが、ちょっと頼もしくも思えました

2012年08月14日
レモンのプリン 季節限定です。
フレッシュのレモンを沢山使ったレモンのプリンハいかがでしょうか。
美濃焼の朝顔の涼しげな器で炊きました。
焼いたてのパンの卸販売 委託販売をさせて頂けるところを捜しております。
ございましたらお手数ですがご連絡下さいませ。
私事です・・・
楽しい時はすぐに終わってしまいますね

仕事がありますのでいつも ろくろく話もしないで帰ってしまうんです。
娘は夏休みが長いので結構ゆっくり出来ますが、息子は部活の関係ですぐに帰ってしまいます

小さい頃は怒ってばかりいましたが、あのころが今思えば一番楽しかったんですね・・・

2012年08月13日
昭和パンクラブ!!
昭和の懐かしいパン、あん クリーム ジャム チョココルネの4種類が入ったパンです。
お土産にも是非 いかがでしょうか。
国府のあじかさんや、せせらぎの野菜直売所にも置いております。
御予約も承ります、御連絡お待ちしております。
ゼリーのギフトや焼き菓子のギフトもそろっております。
ご来店 お待ちしております。
私事です・・・
小さい頃はほとんど魚を食べなかった息子が、もう5年も清水に居ますとよくしたもので、魚大好きになっております

寿司、刺身、焼き魚・・・その代わり、お肉は嫌いだそうです。体には良いので魚が好きなのは良いのですがなんせ、部活で太るようにやんややんやと言われているんですからお肉もどんどん食べて欲しいと、とりあえず(切り落とし)を沢山買ってきました

2012年08月12日
夏に少し酸味のあるムースはいかがでしょうか。
木いちごとバニラのムースです。
少し酸味のある木いちごのムースと、ブルボンバニラたっぷりのムースの2層です。
トッピングは季節のフルーツになります。
連日暑いですが、涼しげなゼリーやムースなどのメニューも増えましたので是非 ご来店をお待ちしております。
私事です・・・
連日 言いたくはないんですが暑いです

先日 厨房に大きな換気扇をつける工事をしまして大分楽になりました

でも年々 体に堪えます・・・
若い頃はこんなにバテなかったのにここ最近は毎日疲れがとれません

なんか良い方法はありますか?
アイスと麦茶とアイスコーヒーと適当な食事ではやっぱりダメですね・・・