プロフィール
CHERIRE
CHERIRE
岐阜県高山市上岡本町4-293メゾングレイス3号
TEL&FAX:0577-36-2470
営業時間:9:30~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合翌日) ホームページ:http://cherir.moo.jp
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年05月31日

体にやさしい

 
 豆乳 きな粉 きび糖で作ったスフレケーキです。

甘さも控えめで北海道産の黒豆がアクセントです。

1カット ¥315


私事です・・・

いつも自分で言うのもお恥ずかしいのですが、やっぱりまだまだ子離れしておりません・・・
高校1年になってもう 見上げるくらいのバカでかさになった息子が初めて書いた習字の(人)という字?らしき紙切れが未だに捨てれないんです・・・
何回 風で飛ばされた事か・・
もう4年も離れて暮らしているんですがいまだに ちっちゃい頃を思い出しておりますface07
みんなに言われる事は、(嫁さんになる人はカワイソウだ)です。
でも いくつになってもバカでかくなっても子供は子供なんです・・・  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年05月31日

わらび餅


 銅鍋で炊いた ぷりぷりのわらび餅です。

きな粉と黒蜜をかけて召し上がって下さいませ。

100% いちごの果汁を入れて炊いた(いちごのわらび餅)もございます。



私事です・・・

長らく整理をしていなかった娘の高校時代の荷物の箱を開けてみました。face19
中学から離れて暮らしておりますので、何を見てもそのころの娘の生活を見れるようで不思議な気持ちでしたface17
先輩からの手紙をおもわず読んでしまったんですが、親が全く知らなかった気持ちが書いてありまして親ばかなのか泣けてきました・・・
子供は知らないうちにどんどん成長して行くんですね・・・
とはいえ、洗濯していないジャージ見て腹がたちながらとりあえず洗濯機を回しましたface19  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年05月31日

揚げパン


 懐かしの揚げパンを始めます!!

クリームやカスタードを詰めた物はショーケースに入っておりますが、きな粉やシナモンシュガーなどは御注文を頂いてからあげます。

アツアツ ふわふわの揚げパンを是非 どうぞ!!



私事です・・・

懐かしと言いますと、子供のころ(金魚ーえ 金魚)とか、ちりんちりんとすずを鳴らしながら(わらび餅)を売りに来たりとか、焼き芋が大きいのが3つで¥100とか・・・ 
一体いつの時代なのか・・でも 懐かしいですface16
3丁目の夕日の時代のちょっとだけ後ですかね~
道路はアスファルトじゃなく、真ん中には草が生えておりましたflowers&plants9
良い時代だったのかどうかは解りませんが、のんびりしていましたね~。  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年05月30日

外売り


 当店 唯一の販売員の大塚です。

味まつりもコープさんにも売りに行ってもらっております。
くぐのと宮のコープさんには、月に2回づつお昼くらいまで行っておりますので是非 声をかけて下さい。



私事です・・・

体調がなかなか戻らず困っていましたら、(整体)を勧められまして初めて行ってきましたemotion17
先生が話しやすい方でしたので体の事よりも心の相談?と言いますか、一方的に聞いて頂きましたface15
体も軽くなり、心もパワーが出て来たようにおもえて助かりました。
行ってよかったです。
この年頃・・・悩める年頃なんです・・・  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年05月30日

チョコバナナ


 完熟ばななと甘みを抑えたチョコ生クリームがよく合います。

1カット ¥350



私事です・・・

またまた(足柄サービスエリア)の事なんですが、(アイスメロンパン)と言うのがありましたemotion26
さっそく 買い求めますと アイスボックスから出してきました、1個 ¥250です。ちょっと高めなんですが・・・
何の事はない メロンパンの中に生クリームが入ってまして、冷凍してあるんです。
ただ それだけでした・・・
なんでも すぐに飛びつくんですがちょっといまいちでしたface19
ああいう所にありますと なんでも買ってみたくなるんですよねface03  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年05月30日

果肉たっぷり!!


 果肉たっぷりのゼリーです。

白桃 グレープフルーツ ピオーネなどがたくさん入っております。
1個 ¥315
(化粧箱もございます)
 


私事です・・・

(足柄サービスエリア)に寄った時の事なんですが、桔梗やさんの(信玄餅)は有名なんですが、なんと!!(信玄桃)と言うのがありました。
またまた すぐに飛びついて買ったんですが期待しまして食べると何となく ただの桃の香りがするまんじゅうでしたface07
(足柄山のもも太郎?)
なんでしょうか?
まあ 大の甘党の私には何でもいいんですが・・・  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年05月29日

フルーツタルト


 15cmのフルーツタルトです。

その時の美味しいフルーツをトッピングいたします。
プレート(¥50)をつければ お祝いのケーキにも最適です。
18cmは、御予約下さいませ。



私事です・・・

(足柄サービスエリア)に行った時の事なんですが、やっぱり富士山のふもとですねweather12
パン屋さんが入っていたんですが、(富士山メロンパン)と言うのがありまして 山の形をしているんですface08
その横には、(小富士揚げパン)と言うのがありまして、ちっちゃい揚げドーナッツもありました。
さっそく買いまして焼きたてを食べました。味は、別に普通なんですが(富士山)の形に驚きと笑えるアイデアを感じましたface16ちなみに、メロンの味はひとつもしませんでした・・・




  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年05月29日

マスクメロンのタルト

 
 マスクメロンの甘いのが入りましたので作ってみました。
ジューシーで甘くて食べごろです。
良いメロンが入りました時に作ります、1カット ¥360




私事です・・・
先日 神奈川に行ったんですが(足柄サービスエリア)で一服いたしましたtransportation07
工事していたんですが今はもうきれいになりましていろんなお店が入っておりました。
何十年も(吉野家の牛丼)を食べて無かったんですがなんと!!あったんですface16
変わったところで、牛丼と日本そばがセットになっていまして美味しかったですhand&foot09
そこまで行って(牛丼?)と思ったんですが安くて!早くて!うまい!にひかれました・・・


  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年05月29日

フルーツタルト

 苺が少なくなってまいりましたので、フルーツのタルトを作りました。

サクサクのタルト生地に銅鍋で炊いたバニラビーンズたっぷりのカスタードを敷いてフルーツをトッピングいたしましたfood04

1カット ¥360

ホールもございます。


私事です・・・

体調がなかなか戻らず ちょっと大変ですface17
梅雨に入りましたし・・・そんな気候の変化もあるんでしょうか?
天候に左右される(年頃)になってしまいましたface07
とりあえず 黒ず?とコーヒーと野菜ジュースは飲んだんですが何の意味があるのか自分でも疑問です・・・
あるものを試してみますface19
とりあえず 明日は定休日なので今日1日頑張りますhand&foot01  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年05月28日

フルーツタルト

 
 サクサクのタルト生地に銅鍋で炊いたカスタードクリームを絞っていろんなフルーツをトッピングいたしました。
季節のフルーツのタルトです。

15cm ¥2400~¥2500



私事です・・・

お医者さんから、おやつ禁止令と1回につき20回以上噛んで食べるようにと念を押されましたface14

確かに、立ったままろくに噛みもしないで食べて暇さえあればなんか食べており、この体になってしまったんです・・・
自業自得なんですface07
でも そんな体がストレスになってきました!!
自分に厳しく(?)して頑張ってみますface03  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年05月27日

ゼリー


 ゼリーのギフトがいろいろ入りました。
価格も種類もいろいろございますので是非 ご利用下さいませ。


本日 金曜なので(山王福祉センター)さんの前でパン屋さんのチッタデルパーネさんと外売りをいたしましたtransportation07
12時くらいから30分くらいなんですがお近くにお出かけの際は是非 寄って見て下さいませ。


私事です・・・

昨日 珍しく息子から電話がありましたdeco1
そんな事だろうとは思っておりましたがやっぱり(お金)が要るって事でした。
夏の制服が要るんだそうです。
これは仕方無いんですが、2枚買ったら?と言いますと(1枚 ¥4800もするから・・・)なんて遠慮しておりましたface16
ちょっとは成長したのか?そんな事を言うんで親ばかの私は電話を切った後で3回もメールしてしまいました・・・
どんな内容でも嬉しかったんですface15ホント!!親ばかです。  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年05月27日

フルーツロール


 3種類のフルーツを入れて巻き込んでおります。
ふわふわの生地に甘さ控えめの生クリームを使っております。  

15cm ¥1400


私事です・・・

しつこいんです!!
まだ 体調がよくありませんface19
この歳になりますと気候に敏感に反応するのか?、なんか すっきりしないんです・・・
パーとしたいんですが、体力と気持ちがついてきません。
大塚が、(蛇)にしつこく噛まれた夢を見たっていうんでさっそく(宝くじ)を買おうという話になりましたface05
縁起がいいんですよね 確か?
夢でも見て今のもやもや感から脱しようと思っております・・・  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年05月27日

飛騨の素材


 丹生川トマトと飛騨のりんごを使ったゼリーです。

トマトは、少し甘みをつけましたがほとんどトマトの甘みでさっぱりしております。
りんごもりんご本来の甘みのすりおろしぜりーです。

味のまつりにも出しました。



私事です・・・

パイレーツtransportation04行ってきました!!
久しぶりにおもしろい映画でしたface15
ジョニーデップもぺネロぺもよかったですhand&foot09
残念な事は、バンダナを買えなかった事なんです・・・
前売り券がありましたので、コーヒーとチョコレート代の¥500しかもって行かなかったら、バンダナが¥800で売ってあったんです!!
本当に残念でした・・・
欲しかったんですface17
300円の事で泣きました・・・お金は大事ですface14

  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年05月26日

けやき


 知的障害者の方の施設 (けやき)の手造りの商品が届きました。

ポーチ バック エプロン 小物などいろいろあるんですが、一つ一つけやきの皆さんが一生懸命に作ったものばかりです。
売り上げは、けやきさんの施設の備品を買ったりするそうです。
是非 ご協力下さいませ。



私事です・・・

今からこんなに暑いと先が思いやられますface07
大塚も私も寒いよりは暑い方が苦手なんです。
チーフは、あんまり暑いとか寒いとか言わないんですが二人でバテテおりますface03
また、コックコートが分厚いときてましてこれがネックなんです・・・
夏用もあるんですが、やけどが恐くてなかなか着れません。大塚の涼しいシャツ姿がうらやましいですface19

  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年05月26日

飛騨の素材


 味まつりに出しておりました、飛騨のトマトとホウレンソウを使ったパンです。

そのままでも、少しトーストしても素朴な味がいたします。
毎日は無いのですが焼ける時には店頭に出ておりますので是非 お試しくださいませ。



私事です・・・

日曜日の味まつりは、大雨で大塚が大変でしたemotion26
吹き込む雨風に寒くて、ダウンコートを着て売っておりましたweather06
それでもお客様は来て下さって本当にありがたかったです。
有難うございました。  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年05月26日

味のまつり

 味まつりの様子です。

今回も大塚が頑張りました!!

土曜日はすごい暑くて大変でしたweather01

でも 沢山の方が来て下さって誠にありがとうございました。

また 秋も出店する予定でおりますのでお願いいたします。


私事です・・・

ここ何日間か体調を崩しておりまして書く事ができませんでしたface17
暑かったりすずしかったりで体がついて行きませんでした・・・
昨日 おとついと病院通いで終わってしまいました。
今日は、宮のコープさんに売りに行く日なんですがまたまた、大塚に任せてしまいました、情けないですface20


  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年05月23日

ゼリーのギフト


 ゼリーのギフトが入荷し始めました。

当店がお勧め致しますギフトです、是非 ご利用して下さいませ。



私事です・・・

娘に会いに行ったんですが
親ばかなんですね、あったらいろんな事を言おうと思っていたんですがいざ 顔を見たら小言は言えませんでしたface19
毎日、1合づつお米を炊いているとか 食パンが150円位するから高い!!とか、お茶は198円するから高いんで水を冷やして飲んでるとか聞きますとなんだかかわいそうになってきて(好きな物 なんでも買いなさい)なんて言いまして買い物に行きましたfood13
でも 私もせこいと言いますか、ケチなんで結局 娘と一緒になりまして安い物ばっかりを選んでしまいました・・・
かなしすです・・・
  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年05月23日

フルーツロール

 
 いちご ミカン キィウィなどを入れたフルーツのロールけーきです。
季節のフルーツを入れますので多少 フルーツが替わる事がございます。

15cm 1本 ¥1400



私事です・・・

入学以来 初めて娘のところに行きましたtransportation07
久しぶりに会うので帰ってくるまでにとりあえず、ホコリだらけの部屋を大掃除して待っていたんですemotion26
冗談で(髪の毛が茶色になってたりしてるんじゃないの?)なんて言っておりましたら、にやにやしながら茶髪の娘が帰ってきました・・・
えーまさか!!と思いましたが、化粧もしていないんで髪の毛くらいはまあ良いかと・・・face19
そんな事をしたい年頃なんですかね?
お母さんは、どんどん白くなっていく髪を(黒く)する事に日夜 努力しているんですが・・・  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年05月23日

ミルクプリン


 銅鍋で炊いた、ぷりぷりのわらび餅入りです。

美濃焼きの陶器の器に入れました。
甘さは控えめでさっぱりとしております。

1個  ¥350



私事です・・・
先日子供の所に行って来たんですが、またまたサービスエリアめぐりをしてきましたface05
今までは、清水までだったんですが今度はその先の神奈川まで行きましたので新しい所に寄れましたtransportation07
(あしたか)と言いますちょっと小さいところがあるんですがそこは結構穴場ですface02
食べる物が、安くてボリュームがあってしかも!!美味しいんです。
(黒はんぺんのフライどんぶり)って言うのがありまして550円で8枚の黒はんぺんのフライにねぎとしらすが山盛りにかかっているんです!!
お得でしかも多分・・・美味しいらしいですface07実は、これしかない!!と決心いたしまして注文したんですがなんと、ねぎが苦手なんですface17  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年05月22日

出店です!!


 月に2回づつ 宮のコープさんとくぐののコープさんのお店の前で出店しております。

パン屋さんのチッタデルパーネさんが行かない週で、宮は木曜日 くぐのは土曜日に行きます。

だいたい コープさんの開店時間には間に合うように行きますので是非 ご来店下さいませ。今月は宮が26日で、くぐのが28日になります。


私事です・・・

先日、子供の所に行ってきましたtransportation07
まず、神奈川県に行ったんですが考えられないくらい真っ暗なんですface07
節電ですね。コンビニやファミレス、街頭など全てが看板を消していて、(営業しております)なんて 張り紙がしてあるんです・・・
高山ではまだ考えられないんですがちょっと危ないくらい暗いんで驚きですface13
今更ながら、電気が使えるってありがたいんだな~と実感いたしました。
一応 家の子供にも夜は外に出ないように言って来たんですが・・・全然心配はないような外見ですのでホッとするような悲しいような・・
  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ