プロフィール
CHERIRE
CHERIRE
岐阜県高山市上岡本町4-293メゾングレイス3号
TEL&FAX:0577-36-2470
営業時間:9:30~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合翌日) ホームページ:http://cherir.moo.jp
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年01月31日

マドレーヌ

 
 バレンタインも近いので(チョコレートのマドレーヌ)を焼きましたgift&mail2
チョコレートだけでなく、焼き菓子もいかがでしょうか?

さるぼぼさんの携帯フリモを始めました、是非 会員になって頂きたいです。
お得な情報もお知らせ致します。

土日働ける方 急募しております、御連絡下さいませ。


私事です・・・
資料を見ておりましたら、岐阜は(日本最古)のものが多くて歴史的に最も古い土地らしいです。
一番驚いたのが、位山に(天の岩戸)があった事です。
天照大神が隠れていたところですface08
他にも20億年前の岩石とか、生物の化石や淡墨桜などいろいろありました、機会があれば是非、行ってみたいです。  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年01月31日

昔ながらのプリン

 
 昔ながらのカスタードプリンです。
ブルボンバニラをたっぷり入れて焼きました。

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。 是非 会員になって頂きたいです。

土日働いて頂ける方、急募しております。みんなでお待ちしておりますので御連絡下さい。

私事です・・・
チーフの眼鏡が壊れた!ってこの前書かせて頂いたんですが、やっと買いに行きましたface15
私は、目!!だけは良いのであんまり解らないんですが今、いろいろ種類があるんですねface08
色といい、形といいきれいなのがたくさんありました。悲しい事にもう少しで(老眼鏡)がいりますので、じっくりと観察して来ました。


  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年01月31日

パウンドケーキ

food02
 サイズが大 中 小とございます。
日持ち致しますのでプレゼントにいかがでしょうか?

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。
是非!!会員になって頂きたいです。

土日 働いて頂ける方 御連絡下さい。
出来れば、長期居て頂きたいです。

私事です・・・
東名高速の確か(やいず)なんですが、サービスエリアは(日本坂)だと思うんですが、まぐろの専門の食堂があるんですfood02 そこの(まぐろのから揚げ)がとっても美味しいです。
鳥のから揚げみたいでサクサクしていましてとっても美味です。
とりあえず、生魚は食べれませんのでそれがお勧めですface16  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年01月30日

チッタデルパーネのパン


 宮の古沢さんの無農薬 無添加の素朴なパンです。
卵、バターなどの入らないパンも作れますので御予約下さい。
耳まで美味しい食パンや柔らかフランスパンがお勧めです。

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

みんなもお待ちしておりますので、土日働いて頂ける方 御連絡下さい。

近じか清水に行ってきますのでまた、何か美味しい物を探してまいりますhand&foot03
私は生の魚は食べないんですが、回るお寿司屋さんでもやっぱりお魚はすごく美味しいと子供たちが言っております。バカな話なんですが、うちの中学の息子が友達と回転ずしに行きまして、友達が1皿、息子が3皿だけを!!食べてきたそうなんですface07
¥100と¥300です・・
それでもって、(やっぱり こっちは魚が美味しい)と言っておりました。余りの不憫さにその日はその回転ずしにつれて行き(一杯食べなさい)と、言ってやりましたface17  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年01月30日

いちごのロール


 季節のいちごのロールですfood05
生クリームは低脂肪を使っております。


さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。会員に是非!!なって頂きたいです。

土日 働いて頂ける方 御連絡下さい。
お待ちしております。

今度また、静岡の清水に行ってまいりますtransportation07
いちごロードまで行けるかどうか?解りませんが、季節により静岡メロンや無農薬ミカンや、今なら(紅ほっぺ)を売っております市場がありますので行ってみます。
いちごはほとんど(紅ほっぺ)なんですが、おおきいですし、甘いので買って来れましたらケーキに使いますfood04  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年01月30日

焼き菓子

 
 このオーブンで焼いておりますemotion17
なるべく焼きたてを御提供させて頂けるように店頭で少量ずつ焼いております。

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

みんなで楽しく働けるように致しますので是非!土日 働いて頂ける方 御連絡下さい。

私事です・・・
販売員の大塚と映画の話で盛り上がりましたface16
自分の子供のような年の子と話が合うのはうれしいものです、子供が離れているんで余計にそう思うんです。
でも だんだん(あっ それは知りません)が多くなっていき最後は、(そうだよね、ベン ハーなんて知らないよね、チャールトン ヘストンだしface19)で終わりました。
御存じないですよね?皆さんも・・・  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年01月29日

波照間黒糖

 日本の最南端の島(波照間)から、ミネラルたっぷりの黒糖が届きましたtransportation05

小分けに致しましたので是非、店頭で味見をしてみて下さい。天然の混ぜ物が一切ない黒糖です。

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

土日 出来れば長い期間働いて頂ける方、急募しております。


私事です・・・
毎日寒いですface13
この歳になりますと、とにかく(転ばないように)が一番の心配事です・・
またまた、玄関口で一気に行きましたemotion26
見事に大の字です!!恥ずかしいが先ですぐに立って何事もなかったように・・・
コンクリートは痛いですよ!まさに ブラックバーンです、凍っていないようで実は、つるつるなんです、気をつけて下さい。恐るべきface08ブラックバーン。  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年01月29日

プレゼント

 お花のバックですflowers&plants4
中には、焼き菓子やクッキーが入っております。
 

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。 今は、さるぼぼさんから検索できます。

月に何度でも良いので、土日 働いて頂ける方 御連絡下さい。

私事です・・・
インフルエンザが流行って来ました、恐怖ですface20
2度かかったんですが、死ぬ思いを致しました。
先日もなぜかしら39度も熱が突然出まして運転して病院に行ったんですが、熱が高いと感覚がおかしくなるんです、カーブでなぜかか曲がり切れずぶつかりそうになりましたface08
病院では、おトイレのスリッパをはいたままボーと待合室ですわっていたり・・
大変な思いを致しました。
くれぐれも お体をお大事にして下さいface06

  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年01月29日

木の実のタルト

 木の実のタルトを焼きましたhome2
カットもホールもございます。
ホールは15cmが常時ございます。

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

大塚が今一人で頑張っておりますので土日 働いて頂ける方 御連絡下さい。

私事です・・・
先日同級生と久しぶりに話したんですが、(物忘れが激しい)とか(体の悪いところの自慢)とか(パソコンの使い方)とか お定まりのおばさんの話でしたface19
パソコンも解らないことが!解らないとかまあ・・ひどいもんです。
こうはなりたくなかったんですが、徐じょに完全な(おばさんの域)にどっぷりはまって行っておりますface07
  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年01月28日

トリュフ

 
 トリュフのセンターをつくりました。
これから、チョコレートを(テンパリング)という 温度調節してコーテングしていきます。
もう少しで出来上がりですemotion13

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

土日働いて頂ける方 御連絡お待ちしております。

私事です・・・
親ばかです!!息子がチョコレートをもらえるかどうか?が心配なんですface19
自分の子供なんで期待はないんですが、(みんながもらって、息子だけダメだったら)と思いますと気の毒で、、、
でも、人生いろいろ我慢したり悔しい思いをすることがたくさんあることをこの機会に解ることでしょうface17
子離れしていない親ばかです・・・  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年01月28日

トリュフ

 
ガナッシュを絞りました。
これから 一個づつ手で丸めていきます、そしてトリュフのセンターを作ります。

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

土日 働いて頂ける方!急募しております。
1か月に何回でも結構です。

私事です・・・
親バカでしかも、子離れして無いんですが、やっぱりいくつになりましても息子の事が心配ですface17まだ 中学なんですが、離れて暮らしておりますので向こうの天気の事から学校、部活、洗濯、けが、病気など心配が絶えませんface07
なのに、小遣いがほしい時にしか電話が来ないなんて親って寂しいどころか悲しいですよね。
  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年01月28日

チョコレート

 バレンタインのチョコレートにとりかかりましたemotion10
まず がナッシュと言う、チョコレートと生クリームを混ぜたものを作りこれを絞って一個ずつ手で丸めてトリュフのセンターを作って行きます。
地道な作業ですが大切なトリュフを作るための第一段階です。

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

土日働ける方 急募しております。出来れば、長くいてもらいたいです。御連絡下さい。

私事です・・・
中3の息子はまだ一回もチョコレートをもらった事が無いんですface19まあ 顔を見れば納得がいくんですが、親ばかといたしましてはかわいそうだなあ~って思います。私しか居ないと思い 毎年あげるのですがなんとか今年こそは、一個くらいもらってこい!!と言いたいところですgift&mail2
離れて暮らしておりますので、やっぱり14日に着くように送ることになりそうです・・・  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年01月27日

カスタードパイ

 
 サクサクのパイはいかがでしょうか?
大前さんちのさくらたまごで作ったカスタードクリームを詰めております。
¥ 94

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますので よろしくお願いいたします。

土日働いて頂ける方 急募しておりますので御連絡下さい。

私事です・・・
子供が中学生なんですが、アパートに一人で住んでおります。
勿論 洗濯もするんですが男の子ですね~、干す時になんでも一か所しか留めませんので洗濯ものが全部(ぶら下がって)おります、しかも 真中がいつになっても乾きませんface19
その生活も一年近くになりましたこの頃は学習しましたのか、二か所留めております・・  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年01月27日

バナナのチョコレートケーキ

 完熟バナナと甘味おさえめのクリームと相性がいいです!!
1カット ¥380

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

みんなでお待ちしております、土日働いて頂ける方 御連絡下さいませ。

私事です・・・
前に清水の(東海大学の水族館の龍宮の使い)と言う魚のお話を書いたんですが、余りにもスケールが大きくて印象が強くてもう一度是非!見に行きたいですtransportation04
水族館が大好きなんですが、生の魚は一切食べれません。せっかく 美味しいお店がたくさんありますが私だけいつも違うものを食べております。face17
ちなみに、水族館前のレストランの(さくらえびのかき上げ定食)は絶品ですfood01_1  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年01月27日

いちごのタルト

 ホールもございますので是非 いかがでしょうか。
プレートをつけてお祝いのケーキにもなりますfood04

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

土日働いて頂ける 御連絡下さい。
お待ちしております。

私事です・・・
清水に行きます時にたまに寄る(やいずサービスエリア)に、深階層水ソフトクリームがあるんですfood11
いつも お茶のソフトにしようかどうか?迷ってお茶が勝つんです、今度は月末に行きますので絶対に食べてまいりますemotion04  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(1)ショップ

2011年01月26日

波照間黒糖


 日本の最南端の波照間島から(ミネラルたっぷりの混ぜ物がいっさい無い黒糖)が届きましたtransportation05
独特な黒糖の臭いはございますが、そのままでも 溶かしてもかけてもとにかく!!健康食品ですので是非 お試しください。
小分けしておりますので一度 味見して頂きたいです。
お勧め致します。
パン屋さんのチッタデルパーネの古沢さんにも勧めているんです、波照間黒糖パンが作れたら・・と期待しております。

さるぼぼさんの携帯フリモを始めましたhida-ch_face2
お得な情報も発信致しますので是非 会員になって頂きたいです。

みんなでお待ちしておりますので、土日 何日でも働ける方御連絡下さい。


  
Posted by CHERIRE at 23:09Comments(0)ショップ

2011年01月26日

スフレチーズケーキ


 開店当時から焼いておりますスフレのチーズケーキです。
ホール18cm ¥2400
カット      ¥265
デコレーションも承ります(¥210)プレート付き

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますので是非!会員になって下さいませ。

みんなでお待ちしておりますので土日 働いて頂ける方急募しております、御連絡して下さい。

私事です・・・
インフルエンザが流行ってきたそうですface07
恐いです!!思えば、2回かかったことがありまして死ぬ思いを致しました。
おかしいな?と 思った時にはもう39度をこしておりまして体温計が壊れているのかと思いましたface13
余りのしんどさに泣きながら病院に行きましたら、何とそこの先生もかかっておりまして死ぬオモイダ!と 言っておりました、気をつけて下さい・・・  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ

2011年01月26日

焼きドーナツ


 油で揚げないで、型に入れてオーブンで焼きます、ヘルシーですし、あっさりしております。
プレーン ¥160
カナダ産メープル ¥170
京都黒須きな粉 ¥170


大塚も待っておりますので土日働いて頂ける方、御連絡下さい。

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします、今は さるぼぼさんから検索お願いいたしますhida-ch_face2

私事です・・・
清水のお話なんですが・・(はごろもの松)って御存じでしょうか?天女がはごろもを掛けたっていう松ですflowers&plants13
せっかく清水には何度も行っておりますのでと言う事で行ったんです。
さすがに松林の中でもひと際大きく立派でした!
目の前には、砂浜の向こうにでっかい富士山がそびえておりましてきれいでしたweather12
近くのお土産物屋さんでは、お決まりの(うなぎパイ)と(こっこ)が山のように並んでおりましたhand&foot10
  
Posted by CHERIRE at 15:00Comments(0)ショップ

2011年01月26日

銅鍋


 年季が入りました(銅鍋)です。
今からこれでカスタードを炊きます。
シュークリームやカスタードパイ、タルトなどいろんなケーキに使っていきます。


さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。
今は、さるぼぼさんから検索お願いいたします。

一か月 何回でも良いので土日働いて頂ける方急募しております、御連絡下さい。

私事です・・・
また、清水の子供達の所に行く用事が出来まして行ってまいりますtransportation07
静岡おでんは食べたのですがいまだ、(富士宮焼きそば)を食べておりません。なかなかサービスエリアに無いですし、清水までいきますとこれがまた無いんです・・
今度こそ B級グルメの焼きそばを探してきますtransportation06
  
Posted by CHERIRE at 13:00Comments(0)ショップ

2011年01月25日

ニュースレター


 もう 7号になるんですが(粉と卵のお便り)と言います、ニュースレターを出しております、是非 読んでみて下さいgift&mail4

さるぼぼさんの携帯フリモを始めますのでよろしくお願いいたします。

土日働いて頂ける急募しておりますので御連絡下さい。


私事です・・・
清水に行きました時は必ず (お茶)を買ってくるんですがサービスエリアの牧が原に良いお茶がたくさんあります。昔 勝海舟が仕事が無くなった武士に天候の良い牧が原でお茶をつくる事を奨励したのが始まりですとか・・・
体にも良いですし癌予防にもなるらしいですface15
それと同時に勿論 お茶で作りました(甘い物)も一杯ありますので毎回 あれこれ捜しております。
今 お勧めは、レジの後ろのコーナーにあります(甘辛のみたらし団子のこしあん入り)ですflowers&plants12  
Posted by CHERIRE at 20:00Comments(0)ショップ