スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年04月30日
タルト
甘酸っぱくてアーモンドクリームとよく合います。
15cm ¥1100
さるぼぼさんの携帯フリモをよろしくお願い致します。
私事です・・・
親ばかですね~
たまにしか電話に出ない変わり者の娘からちょっとメールが来ただけで・・・嬉しいです。

それも、大学で要る書類の事なのにです。
1行来ただけなのに、何回もメールしております。
帰って来なくても頑張ってメールしている(お母さん)は一体 何なんでしょう?
娘の言い方だと・・・(かなしす)です

2011年04月30日
お祝いのケーキ
プレートは付きますが、うさぎさんものせました

こちらは、15cm ¥2700プラス¥80です。
18cm ¥3450
21cm ¥4200
24cm ¥5000
(うさぎとパンダは¥80で付けれます)
私事です・・・
暖かくなってきて気持ちが緩んできました。
冷凍庫にダスターが入っておりますし、自分で何をどこに置いたのか忘れてしまうんです・・・
チーフに、(たんすに大根を入れるようになったら引退だな~)と しみじみと言われました

2011年04月30日
チーズのたまご

¥ 1995
(プレートは別売りで付けれます ¥50)
さるぼぼさんの携帯フリモをよろしくお願いいたします。
私事です・・・
大塚の(最後の晩さん)は、やっぱりおいなりだそうです、それと (茶碗蒸し)をつければ最高・・・と言っております。
開店寿司さんで十分いけますね

ちなみに私は、(ファミレス)さんで十分満足です・・・
2011年04月29日
焼きドーナッツ
プレーン ココア メープル きな粉もございます。
おやつにちょっとしたプレゼントに是非 いかがでしょうか。
¥ 160~170
果肉入りのゼリーが出ました

化粧箱にも入りますのでギフトにいかがでしょうか?
私事です・・・
大塚は、(おいなり)が大好きだそうです

私は、カレー コロッケ 焼きそば ドリアとレトロな物が好きなんです・・・
大塚が、高山に来てあまり おいなりを食べて無いそうなんで、おいなり情報を教えてあげました

おいなりと言いますと、昔お寿司を食べに行った時に生魚が苦手な娘が(おいなり)だけを何皿も食べて、食べすぎで歩けなくなり(おんぶ)して帰った事がありました

何を思ってあんなに食べたのか?もう これないだろうと察したのか?今でも 不可思議な行動でした・・・
2011年04月29日
桜ロール
100% 桜から抽出したエキスを生クリームに混ぜ込んで 桜葉入りの餡を巻き込みました
季節限定です

¥ 1470(化粧箱入り)
月に何日でも良いので、土日働ける方募集しております、年齢は問いませんが一緒に頑張って頂ける方 御連絡下さい。
私事です・・・
子供の所に行く時はいつも 夜中に出発致しますので途中でどこかのサービスエリアに必ず寄ります

いつも何処に何があるのかを調べて楽しみにしております。
安くてお勧めなのが、(見合)のご飯です

そこの、カレーが美味しいんです

他にもいろいろあるんですが、うどんなどにも小カレーをつける事が出来てこれがまた!楽しみなんです

朝からカレーも結構 美味しいですよ

2011年04月29日
ギフト
母の日も近いです、ギフトに焼き菓子はいかがでしょうか?
フィナンシェ マドレーヌ クッキーなどいろいろ取り揃えております。
果肉入りのゼリーもございます。
さるぼぼさんの携帯フリモをよろしくお願いいたします。
私事です・・・
人の事なんですが、昨日 大塚の夕食は(マック)一口だったそうです

お肉が2枚重ねてある(照り焼きバーガー)がすごく美味しかったそうです。
マックと言えば、東名高速のサービスエリアにマックがあるんですが、たいていは朝寄るんです、女の方が2人で販売を受け持っているんですがそれが、ものすごい(手)が早いんです!!
サービスエリアにあるのでいつも列が出来ていますが、すごい速さでこなしていかれるんです

見とれてしまいます・・・
見ていて気持ちが良いくらいです、見習いたいです

2011年04月28日
チッタデルパーネ
毎日 焼きたてを配達して頂いております

卵を使わないパンは、前日までに御連絡頂ければ焼けます。
冷凍で地方発送も致しますので是非 岐阜県産の小麦粉を使ったパンを母の日などの贈り物にいかがでしょうか?
私事です・・・
黄色い色は、幸福の色らしいのでもらい物なんですが(すいせん)の花をお店に飾っております

お向かいのおばあちゃんがきれいな花を持ってきてくれてすごくありがたいんです。
土いじりが全く不得意なので(寄せ植え)などもしてみたいんですがなかなか・・・
でも 花や緑って良いもんです、カッカとして仕事をしておりましても見ると気持ちが和らぎます、多分 チーフは厨房中 花だらけにしたいと思っています

2011年04月28日
1~2人用

1~2人用位でしょうか、プレートが付きます。
サンドのいちごは、たっぷり入っております。
¥ 1575
さるぼぼさんの携帯フリモをよろしくお願いいたします。
私事です・・・
大塚がいきなり(しゅんすけくん お誕生日おめでとうございます)と言うんで エッ?と思いましたら、このあいだブログにお客様のお子様のお名前を書かせて頂いたのを家の息子のだと思って間違えたんです。
いくら親ばかでも、お店のブログには書かないです

それに、家は(シュウスケ)なんです、みんな間違えるんですけど・・・柊介って書くんですが・・生まれたときには・・・って これが親ばかですよね

2011年04月28日
お家のギフト
ピンク ブルー オレンジもございます

手造りのクッキーや焼き菓子を入れております、母に日にもいかがでしょうか。
大塚(販売)と、大塚のお母さんが手造りの小物やバックなどを制作中です、集まりましたら店頭に並べますのでケーキと一緒に(母の日)のプレゼントに是非 いかがでしょうか?
私事です・・・
先日 パン屋さんで(クロワッサン)に生クリームがサンドしてあるパンを買って食べました

美味しかったです!!
生クリームに多分 ラム酒が入れてあったと思うんですが、確かにラムとバニラは相性が良いです。
産地が両方とも暑い地域で似ているからでしょうか?
さっぱりとした後味で、3個くらい楽に食べれそうでした

2011年04月27日
お花バック
お花の形の不織布で出来たバックです

中には、手造りのクッキーや焼き菓子が入っております。
土日 一緒に頑張って働いて頂ける方 募集しております、年齢 日数は問いませんのでご連絡下さい。
私事です・・・
最近 お店に(ヤクルトレディー)の方が寄ってくれます。
私は 少しでも体によくて 特にダイエットに良いようなものを選ぶんです

主に、(黒酢)ドリンクなんですが ご飯を食べる前に 飲むと良いって聞きましたので実行しております。
痩せたいと思っておりますと、いつもより余計にお腹がすいて食べる事ばかり考えてしまいます・・・
食欲の(春)なんです・・(冬)や(秋)もあるんですが

なんとか、すんなりかがむ事が出来るまで黒酢にかけてみます!!
2011年04月27日
いちごのタルト

15cm ¥2300 (化粧箱に入ります)
カット ¥350
さるぼぼさんの携帯フリモをよろしくお願いいたします。
私事です・・・
自慢では無いんですが、大昔 あれだけスポーツをやっておりましたのに今は なんでこうなるの?って言うくらい運動神経ゼロです・・・
厨房とお店の境に絨毯を敷いているんですが、大塚もたまに躓いて頭から厨房に突っ込んで来ます

でも、(大けがしそうでした)とか言って案外すずしい顔をしているんです、私達だったら、考えるのも恐ろしい状態になるんでしょうね・・・

若いってうらやましいです

2011年04月27日
パウンドケーキ
フルーツ オレンジ バニラレモンがございます。
大 ¥1200 フルーツは¥1300
中 ¥1000 フルーツは¥1100
小 ¥250
(化粧箱は、1本入り¥157です)
今度 国分寺の8日市に出店致します、9時頃から行きますので是非 御来店下さいませ。
もし (社会就労センター けやき)さんの手作りの小物やエプロンやバックなどが間に合いましたらそれも持っていきますのでお願いいたします。
けやきさんは、知的障害者さんたちが一生懸命に毎日手造りの小物を作って売り上げは、センターのために使うようなシステムで頑張っておりますグループです。
店頭にも置く予定ですので機会がございましたら是非 ご覧になって下さい。
私事です・・・
おおつか(販売)も、手造りの裁縫を得意としております

この間、レース編みを見せてもらったんですがすごく上手に出来ておりました。うらやましいですね、そういうのが得意な人は・・・
チーフの裂けたズボンを運針で縫うだけで癇癪を起しそうになって、肩がバンバンに凝ってしまう私とは比較も出来ません

2011年04月26日
春のギフト

他にもいろいろ入りましたので是非 プレゼントにいかがでしょうか。
土日 月に何回でも良いので一緒に頑張って働ける方 募集しております、御連絡下さい。
なんとか、(けやき)さんの商品が母の日までに届くように頑張って作って頂いておりますので、焼き菓子やクッキーなどと一緒にプレゼントにいかがでしょうか。
施設の皆さんが一つずづ一生懸命に作った手作りの商品ですので是非 ご覧になって下さい。
大塚も大塚のお母さんも、頑張って作るそうなのでそちらも是非 よろしくお願いいたします。

裁縫が出来る方を尊敬致します!!
いろいろ不器用で出来ない事が多いのですが、一番苦手は(針仕事)です・・・
肉体労働ならまだなんとかいけそうです

2011年04月26日
チョコバナナ
チョコレートと完熟バナナのケーキです。
甘さは控えておりますのでくどくないと思います。
1カット ¥350
多治見に(社会就労センター けやき)と言う施設がございましてそこで、手造りの小物やバック、ブローチ、エプロンなどいろいろ作って販売してその収益は施設のために使うという試みをしているんです。
以前 お店の一角に置いていたことがあるんですが、改装した時にスペースが無くなりまして置くのをやめてしまったんですが、このたびまた置くことにいたしましたので是非 ご覧になってお気に召しましたらお買い上げしてやって下さい!!
知的障害のみなさんが先生と一緒に毎日 一生懸命に作っております。
商品は、まとまった数が出来次第送って頂けるので近じかだと思います。縫製に関しましては、ものすごく丁寧でしっかりしております。よろしくお願いいたします。
2011年04月26日
お祝いのケーキ

どちらも、甘さはおさえてあります。
15cm ¥2700
18cm ¥3450
21cm ¥4200
24cm ¥5000
(21 24cmは2~3日前くらいまでに御予約下さいませ)
外売りが出来るスペースを貸して頂ける所を探しております!!
少しのスペースでも週に1回でも短時間でも結構です、情報がございましたらご連絡下さい、お願致します。
私事です・・・
物忘れがひどくなりました


よく、コントで頭にめがねを置いといて(めがね めがね)って捜すのと変わりません・・・
ダスターはなぜかよく、冷凍庫でカチカチになっております、一応 (誰がこんな所に入れた?)と 言っておきます。

2011年04月25日
さくらのロール

100% 桜のエキスを生クリームに混ぜ込んで、桜葉入りの餡を巻き込みました。
15cm 1本 ¥1470
(化粧箱入りです)
さるぼぼさんの携帯フリモをよろしくお願いいたします。
私事です・・・
やっと 娘が電話に出ました

ちょっと変わり者で・・・50回くらいメールをして1回出るか出ないかなんです。
何にも無く元気にやってる証拠!!なんて言われますがそうでもないんです

後になって、インフルエンザで39度熱が出たとか、風邪をひいたのか ふらふらになって帰ってきたら高熱だったとか・・・いろんな事があっても 面倒なのか?言わないんです。いつも 帰って来ない電話にメールを入れ続けるお母さんの気持にもなってほしいです・・・
2011年04月25日
いちごのケーキ
いちごが美味しい今の季節のお勧めです

1カット ¥360
少しのスペースでいいので商品を置かせて頂けるか、売らせて頂ける所を探しております。
短時間でも、週に何回かでもいいんです。
情報がございましたら教えて下さい。お願致します。
私事です・・・
大塚(販売)が、裁縫が大得意なんだそうです

石浦の(とうかい)?によく行くそうなんですが、何時間でも居られるそうです、まあ その光景は目に浮かびますが・・・
お母さんも大得意だそうなんで、もし作品が出来ましたら店頭に出しますのでお願いいたします

良いですね、うらやましいです、私は何が出来ないと言いますと真っ先に(裁縫)です

多分、10cm運針をするのに血だらけになると思います・・・
2011年04月25日
お祝いのケーキ

こちらは、21cmのサイズになります。
チョコ生ケーキも同じ値段で出来ます。
21cm ¥4200
御予算に合わせて、ウェディングケーキなども出来ます

5月より、一の宮の(生協)さんの前でシュークリームやドーナッツ、揚げパンなどを売る予定です。
まだ、日にちがはっきりしておりませんが定期的に行かせて頂く予定ですのでよろしくお願いいたします。
日にちが決まりましたらまた、お知らせいたします。
私事です・・・
桜も咲いて良い季節になりました。
まだまだ 大変な生活をしていらっしゃる方がたくさんいらして桜どころではないのかも知れませんが、被災地の折れた桜の枝につぼみが膨らんでいたのをテレビでみました。
時間が過ぎると同時に、生活も少しづづでも改善されていくようにと願います・・・
2011年04月24日
わらび餅

桜餡をトッピング致しまして、黒蜜を添えますのでかけてお召し上がり下さいませ。
1個 ¥350
気付かなかったんですが、チーフは(わらび餅)を食べた事がありませんでした。
東京の方は、(葛餅)なんだそうです。そういえば、よく お寺にお参りに行ったりしますと参道に売ってありました。
業者さんが(大阪)から来る人なので、わらび粉を買って作るようになったんですがところかわれば・・・で食べるものも違いますね。
東京に住んでいた時、かつ丼とうどんの汁の真っ黒だったのには驚きました

甘辛いと言いますか、申し訳ないんですが食べれませんでした・・・
あれからでしょうか、お姑さんとうまくいかなくなったのは・・・
2011年04月24日
お手紙

と言う ニュースレターなんです。
3人でいろんな事を書いたり、情報なども載せてあります、店頭にございますので是非 読んでみて下さい。
ただ今 8号を発行中です。
少しのスペースで良いので、商品を置かして頂けるところがございましたら教えて下さい、お願致します。
費用なども教えて頂けると助かります。
旧高山市内でなくても良いんです。
私事です・・・
暖かいというより、仕事をしておりますと暑いって思います

体のためにも、どんどん水分をとるんですが(いろはす)の温州ミカンは美味しいです

さっぱりしておりますし、なんて言っても(水)なのでカロリーの心配もないので・・・
相変わらず、大塚は国府の方面で汲んで来た水なんですがそれも勿論(あり)です。
費用 〇なんですから・・・